2014年08月07日

今年も


阿佐ヶ谷☆七夕まつりが、始まった。


namityann.JPG



杉並区のシンボル なみちゃん (なみすけも好き)



こちら、目を引いた「叫び」

sakebu.JPG


綿菓子〜☆

子供達に大人気でした!

wataga.JPG


今週末まで、つづきます!

にぎやかな商店街へぜひ〜〜!!



posted by おけいこ at 12:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 街の色♪

2014年06月28日

なんだか 



うれしい


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



honyasan.jpeg



お気に入りの

古本屋さん



先日、おけいこの持っていった本が (本棚の整理したので)


面出しされていたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



わーいハートたち(複数ハート)


(売れるかどーかは別)(笑)





posted by おけいこ at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 街の色♪

2014年06月11日

図書館




に 本を寄贈させてもらいに行ってきた。


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



今回で、二度目だが

本に詳しい、お姉さん二人がかりで

おけいこの持ち込んだ、本達をチェっ〜〜ク!


これがまた、ちょっと汚れてたりしてもダメで

以外と厳しいのである。(笑) (その上、発行されて2.3年の物じゃないとダメらしい。要は、比較的新しい物だけ)



de


お姉さん達の、審査の時間


二階へ。 (ここは、二階全フロア、子供達の為の本だけ。奥には、「読み語りスペース」もあって、かなり いい感じ)




コチラ


思わず、立ち止まったコーナー






toshoka.JPG


ボブマーリーの伝記が!!

何となく目立ってる。(笑)


こども目線になって見てみると、また楽しいなぁ。



何気に、下段左の「虫に出会えてよかった」も 気になる。

(笑)







ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



すると、審査員のお姉さんが

この場所で、和んでるおけいこを呼びにいらした。グッド(上向き矢印)




「どうもありがとうございます!

今回、三冊!!頂戴致します!」(ニコニコ)



「あ、は、はぃ。。。」(おけいこ)(どー ーーーーーん)



バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



そしてわたしは

選に漏れた 残念な人達を(人じゃないし)

ロケバスに集合させ(ロケじゃないし、バスでもない)

引き連れて帰ったのであった……..

(笑)


選ばれた三人よ。(人じゃないってば)

皆の分まで、頑張ってきてくれたまえ!! (笑)


とはいえ、また誰かが

図書館で手に取って、お家で読んで下さるかと思うと
やっぱり嬉しかったりするのである。

あるある〜〜〜〜〜〜〜〜グッド(上向き矢印)
posted by おけいこ at 17:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 街の色♪

2014年06月07日

気になるショーウィンドー☆




ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


showindow.JPG



最先端の洋服と、背後のアナログ感が

何とも いい感じ。グッド(上向き矢印)



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



何とゆうか…….


表参道を歩くと

背筋がビシっ!となり

「あ、あ、あ、あ、明日から、ダイエットしよ、、、」と、思う。(笑)



明日から、と、ゆうのが、すでにダメである。


バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)




そして、雨の週末じゃが

気持ちは爽やかに、いきましょうぞ!


みんな☆よい週末をねハートたち(複数ハート)
posted by おけいこ at 13:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 街の色♪

2014年04月08日

あっ!




ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



P1230871.JPG



見ぃ〜つけた〜♪



ひらめき
犬


何気に、テンション上がるのは

否めない。ない。(笑)グッド(上向き矢印)






posted by おけいこ at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 街の色♪

2013年12月26日

海とサンタ



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




オーストラリアに住む友人☆なおみちゃん撮影カメラ


1507143_3760686871986_1025502596_n.jpg




楽しそうな子供達(息子ちゃんもいる)

1526375_3760687151993_1965833937_n.jpg




なおみちゃんは、元アイドル&シンガー

楽曲提供した事が、きっかけで知り合い
仲良くなった。

(妙に、ウマが合い、よく遊んだのよ)(笑)




会いたいなぁ。

来年は、是非遊びに行きたいものだ。



飛行機
犬



PS

全然関係ない話だが、、、

うちのマンションは、クリスマスイブに

断水っだった。。。。。。。

バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


そして、貯水タンクがキレイになった事とは思うが

水道、蛇口をひねると、まだ


ぶしゅっ!!ぶしゅぶしゅぶしゅっっ!!!!

が、ひどい。。。

ひ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(←来年、午年だけに)(笑)



posted by おけいこ at 16:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 街の色♪

2013年12月15日

雪景色



の 東北や北海道。雪


女子高生が、雪かきしながら

「雪のないとこへ行きたい」と、ニュースのインタビューで答えていた。


ホワイトクリスマス〜♪と、言うのは簡単だが

雪景色とつき合っていくのは、本当に大変なんだと実感。


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



de


これから、忘年会の前に(忘年会、大杉蓮。。)(笑)

作業やら、家事やら、買い物やら。


気のせいか、いつもの商店街も

ざわざわざわざわ….


秋田くんも、気がそぞろ。(笑)


さぁ〜〜〜〜!!

これから、一気にくるよぉ〜〜〜〜〜!!

みんな☆体調には気をつけて、グイグイ楽しみましょう〜〜〜〜〜〜!!!



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



P1230345.JPG

白い月☆



PS

とりあえず、玄関先にお花を飾り直した。

まだまだ、大掃除の入り口は遠い……..


posted by おけいこ at 17:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 街の色♪

2013年11月30日

気がつけば



11月も、最終日ではないか〜〜〜〜〜!!

たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)



曲書きやら、リハやら、打ち合わせやら、顔合わせやら

バタバタである。



明日から、師走!だと思うと

もう、、だんだん、、観念してきたが。(笑)




de




コチラ






先日の風景。


ちょっと、おかず買いに出たら

商店街は、祭りであった。グッド(上向き矢印)



shoutenga.JPG


最近、ケバブ屋さんの勢いが、ハンパない!!



konnyaku.JPG

こんにゃく屋さん

昔ながらの「ところてん」が、美味しい。この日は、おもちゃ販売まで。




コチラ



じっくりと、試し弾きの少年。(笑)かわいいかわいい


tamesibiki.JPG




osanpo.JPG



チワワちゃんたち♪ 




ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



そんなこんなで、ちょっと楽しい

気分転換であった♪


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




おけいこ事だが、

商店街には、好きな☆お母さん達が、沢山いるるんるん




お豆腐屋のお母さん

お花屋のお母さん

洋服お直し屋のお母さん

などなど。



ほんわか、お母さん達 いつもありがとうハートたち(複数ハート)





ではでは☆みんな

よい週末を〜〜〜〜〜!!!
posted by おけいこ at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 街の色♪

2013年11月22日

@駒沢公園



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


ラーメンショーに行ってきた。 晴れ



平日なのに、賑わってた。

週末は、もっと賑わう事でしょう。



de



この日は、エンヤーめぐみ(民謡ちゃんこと、永峯恵)


と、マネージャーの、塩ちゃんと共に


本業と併行して、東北復興活動をバリバリ行っている

友人に会ってきた。(わたし以外は、みんな福島出身なのだ)グッド(上向き矢印)




P1230217.JPG

変わらずパワフルな☆大蔵(ダイゾー)ちゃんと、福島の観光大使も勤める☆エンヤーめぐみ♪

(ダイゾーちゃんは、東北物産のPRコーナーに)



新しい出会いで、また世界が広がってゆく♪



de



折角だから!と、ラーメンタイム♪



どこも美味しそうで、セレクト迷ったが、やはりココ ↓

P1230219.JPG

福島☆黒中華蕎麦レストラン


温泉たまごも追加してもらい、飲食コーナーへ。


食べる前には、撮影タイム↓カメラ

P1230222.JPG


わたしは、ブツ!!!だけ、撮影するが カメラ



P1230220.JPG




さすが、ご当地アイドル☆ 


P1230223.JPG


どんぶり持っても、可愛くキマる。るんるん


更にナイスなのは

塩ちゃんが、「飲み物何がいい?お水?」と、聞いたら

「あぁ、わたし〜ビールで」と、言っていた。(笑)



そして、「野外と言ったら、ビールですよぉ」と、ナイス発言は、つづいたのであった。(笑)グッド(上向き矢印)



ビール
犬




PS

ダイゾー氏は、T2バンドのメンバー

サックスを吹いてた☆順兵衛の地元の先輩である。


順兵衛は、不治の病と闘い

残念ながら、20代の若さで他界。

(おけいこ、弟のように可愛がってた。いつも「あんたねぇ〜!」と、

あんた呼ばわりしてた(笑))(あんた呼ばわりするのは、妹と順兵衛ぐらい)


まだまだこれから!と、ゆう時に。。




でも、この日のような出会い(再会も)で

思いや、思い出が、また繋がっていくかと思うと

嬉しくて仕方ない。


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




ラーメンショー、日曜日までのようである。


福島黒!美味しかったよぉ〜〜〜〜!!
posted by おけいこ at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 街の色♪

2013年08月25日

なんと!



昨日の夜

ちょいと買い物に行った。





de


たまたま通った道。


気がついたら、雨も止み

少し涼しくなった、天沼神社の境内で




「民話の語り部会」が。グッド(上向き矢印)



爽やかなルックスの男性の語りが

ものすごく心地よい。


音楽や、効果音も素晴らしくて

どんどん、その世界に引き込まれてゆく。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



「ちょっと見てみようかな」が

蚊に食われながらも、最後まで。(この日に限って、露出多し)


面白かった。


遭遇できた事に感謝。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


roudoku.JPG



小学3年生位の女のコの背中が、何ともよい。



PS

鑑賞中、背後から

「ハァハァ」言う声が。(笑)


「どんなワンちゃんかなぁ?」と、終演後に見てみると

でっか〜〜〜〜〜〜〜〜いブルドッグさんであった。がく〜(落胆した顔)



この方も、夢中で見ていたようだ。(笑)



http://www.amanumahachiman.jp/sub-images/2013-reitaisai/2013_0920_tsukiyomi.pdf
posted by おけいこ at 14:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 街の色♪

2013年08月18日

何となく



先日からの、連日の猛暑日から比べると

ほんの少し、過ごしやすくなった気がする。。




昨日の夜、コンビニまで行ったら

夜風が、心地よかった。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



そして、気づけば

夏も終わりに近づいてる気が......。

それはそれで、淋しいものがある。


晴れ



さぁ、八月も後半。

みんな☆夏の思い出、たくさん作ってね♪




de



コチラ



屋台のお父さん(笑)ビール



1005481_423689654419449_761647565_n.jpg



パーカッションのブンちゃん☆

「焼きそば」がかり!


子供会にて、何と! 30人分作るんだと。(笑)

汗だくー!(きっとビールが美味しいね)




それにしても、こっちも

これ、見てるだけで、お腹空いてくるわぁ。

焼きそばの匂い、脳にインプットされてるからねぇ。(笑)




ビール
犬



おつかれさま〜〜〜〜〜〜!!




posted by おけいこ at 17:24| Comment(8) | TrackBack(0) | 街の色♪

2013年08月17日

壁に



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


蝉!

P1220809.JPG


とか


馬!!


P1220807.JPG


とか。(笑)



P1220808.JPG



激しい、ひとりツッコミ ↑



そうそう。先日、歩いてたら

ぶぅ〜〜ん!と、カナブンが、頬に激突してきた。

一瞬、「ぎや〜〜〜」となったが....(ゴキブリかと思った)


足のギザギザ部分が、意外と痛い。。



手に取って、そのかわいさに、微笑むの巻であった。るんるん


カナブンの匂いって、夏の匂いのひとつかも。



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



そしてみんな☆よい週末を〜るんるん
posted by おけいこ at 20:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 街の色♪

2013年06月04日

骨董市



偶然に立ち寄った

お寺や、神社などで

骨董市が開かれていると、ほんとテンション上がる。グッド(上向き矢印)


ぴかぴか(新しい)


P1220213.JPG

普賢寺☆


P1220220.JPG

眠り象☆かわいらしい黒ハート


P1220214.JPG


アバウトなディスプレイに、もう笑うしかない(笑)ひらめき


P1220215.JPG



招き猫♪

P1220217.JPG


P1220216.JPG



土地柄か、タコ壷まで。(タコが住居にする。ヤドカリと違って、タコは一度決めたら住みつづけるからねー♪)


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


言うなれば、ガラクタ市。

でもでも、そこには

人それぞれの タカラが存在する。


ま!一番のタカラは

人々の笑顔なんだけどねー!! なんちって(笑)



グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




6277337.jpg
posted by おけいこ at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 街の色♪

2013年05月11日

きのう



何気に、八百屋さんを覗いてみた。目


「わぁ〜〜、すいかだ〜〜!!」


suika.JPG




と、テンション上がってからの〜〜〜〜〜


「.......................................。。。」(笑)




tarame.JPG



たらのめ(笑)



犬




1260円也(笑)



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




そして本日、東京地方

生憎の雨。

明日はまた、夏日になるそう。


素敵な週末を!


posted by おけいこ at 19:06| Comment(4) | TrackBack(0) | 街の色♪

2013年05月01日

何だか




変な天気の東京地方@夕方雨


ちょいと所用で駅前まで。


GWの谷間の普通の日だが

この街は、何となく休日ムード満載だ(笑)るんるん


谷間を休むと、10連休。

うらめやしい
   うらやましい (笑)パンチ



de


帰り道に、またまた新しいお店発見。目


ぴかぴか(新しい)P1220138.JPGぴかぴか(新しい)



おぉぉ!!!!

すごいネーミング!!!!


今度、覗いてみる事にしよう。目


何となく、このネーミングから

おけいこ脳内には

ケンシロウ☆ワールドが、(北斗の拳ね)広がるのであった。。。


image.jpg



違うと思う。


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


de


八百屋さんで、「菜の花」と「玉ねぎ」を買う。

おじさん「はい。100万円と100万円で、200万ねっ!!グッド(上向き矢印)

おけいこ「え〜〜〜〜〜〜〜高っ!!!」(と、500円玉を渡す)バッド(下向き矢印)

おじさん「毎度あり。300万のお釣りねっグッド(上向き矢印)

おけいこ「わぁ〜 300万もグッド(上向き矢印)


八百屋のおばちゃん「...........................................。。。。」(苦笑い)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



平和だ。。



posted by おけいこ at 17:37| Comment(3) | TrackBack(0) | 街の色♪

2013年04月30日

エチオピアから




やってきたビーンズ達ぴかぴか(新しい)





出会う



P1220137.JPG


帰り道


P1220135.JPG




ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




喫茶店
posted by おけいこ at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 街の色♪

2013年04月24日

きのうは


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


空飛ぶクジラ

P1220052.JPG




P1220053.JPG



空飛ぶカラスを、見た。


(OLさんらしき女性。噴水前に座り

「パクっ!」と、する瞬間に、

急降下のカラスに、サンドウィッチ☆さらわれた。)目


(憩いの広場に「キャ〜〜〜〜〜〜!!」っと、悲鳴があがったの巻)




@上野公園るんるん




de



その後、国立博物館へ


P1220054.JPG


日本中の神社の宝物が大集合の「大神社展」


幸運にも、閉館後の内覧会に参加させて頂く事に。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



この日は、正面入り口ではなく、裏側の西門から。

P1220056.JPG


守衛さんに後挨拶して中へ入ると、

こんな風景が。


ここもそうだが、この周囲は

素晴らしい建造物が沢山あるので

そういった意味でも、テンション上がるのぉ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



そして、受付をすませ、音声ガイドもお借りして

いざっ!!


P1220059.JPG




ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


と、ゆうことで つづく!!!

写真整理して、また後ほど〜〜〜!!!



それにしても、よく歩いたわぁ。

万歩計アプリ見たら「8500歩」であった。目目
posted by おけいこ at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 街の色♪

2013年03月23日

なんとなく



さくら☆めぐりぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



神明宮ぴかぴか(新しい)

P1210900.JPG



蓮華寺ぴかぴか(新しい)

P1210915.JPG



弁天様池のまわりも綺麗ぴかぴか(新しい)

P1210919.JPG


ご近所の、極上癒されスポット


住宅街の中にあるので、ここを横切って近道する人も。



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




こちらは、昨日の帰り道に撮影カメラ




de


きょうの夕方、時間あったので

千鳥ヶ淵、靖国神社へ。(よく考えると、さくらの時期に行った事なかったかも。)


千鳥ヶ淵、さすがに日本を代表する「さくらの名所」であった。



武道館入り口



P1210936.JPG


靖国神社近辺は、もう〜祭り!るんるん

P1210942.JPG


みんな楽しそう〜であった(笑)


せっかくなので、このお母さんの屋台の↓

「大たこ焼き」を食べた。グッド(上向き矢印)


P1210944.JPG


美味しかったよるんるん



明日の日曜日も、すごい人なんだろうなぁ。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


P1210924.JPG

楽しげにオーブも飛ぶ♪ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by おけいこ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 街の色♪

2013年02月28日

わたあめ



くるくる

かわいいなかわいい



P1210856.JPG


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



通りすがりに、癒しの光景。グッド(上向き矢印)


思わずにんまり。←怪しい光景。(職質注意)(笑)バッド(下向き矢印)
posted by おけいこ at 14:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 街の色♪

2012年11月28日

いつも



この看板の下を通ると


急に、お腹が空く。。



と ともに、ノドが乾くのであった。(笑)ビールビールビール




ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



P1190927.JPG


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




罪な看板っ!パンチ
posted by おけいこ at 17:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 街の色♪